トラリピ1月5週目の収益合計は9,248円でした。
トラリピ運用から27週目(約5ヵ月+2週)で、トータル約324,552円の収益を上げています!
・加ドル/円(CAD/JPY):2,250円
・ユーロ/円(EUR/JAP):0円
・豪ドル/円(AUD/JPY):6,998円
・豪ドル/NZドル(AUD/NZD):0円
これまでのトータル収益の内訳は、加ドル円が80,308円、ユーロ円が121,630円、豪ドル円が95,796円、豪ドルNZドルが26,818円とユーロ円が優勢!また途中追加した豪ドル円の利益がユーロ円に近づいています!(豪ドル円、豪ドルNZドルは2020/9/27に追加)
トラリピで運用中の通貨は「加ドル/円(CAD/JAP)」、「ユーロ/円(EUR/JAP)」、「豪ドル/円(AUD/JAP)」、「豪ドル/NZドル(AUD/NZD)」の4通貨ペアです。投資額600万円で運用開始(2020年8月)。2020/10/29に50万円を追加し、現在650万円(入金額)+約32万円(運用益)運用中。

証拠金維持率は1,589%(レバレッジは1.58倍)。

先週は豪ドル円の決済が進み利益を積み重ねてくれました。上下にトレンドしながら決済とポジションが同時に発生しているので、トラリピ的には理想です(´▽`)豪ドル円の利益幅を私は800円に設定しています。設定値の詳細は記事下の「【最新】トラリピ設定」から記事に跳べます!
今のところ稼ぎ頭はユーロ円です!続いて豪ドル円、加ドル円、AUD/NZDの順です。また、ユーロ円とAUD/NZDは一方方向のトレンドが続いているため、ポジションを積み重ね、評価損益が増えていますが想定しているレンジの設定範囲内の動きの為、心配はしていません(設定範囲は詳細は記事下の「【最新】トラリピ設定」を確認ください)。稼ぎ頭のユーロ円と豪ドル円は過去の為替長期チャートを見ると、元々レンジ幅が広いです。1年間に10円ほどの動くこともあります。豪ドル円も同様に動きの幅が大きいです。私はこのレンジ幅が広いことを織り込んでトラリピを設定・運用しています。また、幅がある分リスクは高くなりますが、利益も大きいです。そのため複数通貨ペアにより、リスク分散し利益を上げています!
私はリスク分散の観点から値動きの違いに期待し、複数通貨運用をしています!複数通貨の運用で一度に損失が出るのを防ぐことが期待し、また複数通貨の決済により利益を安定的に出せるように運用しています♪


【最近の情勢と所感】
日本の新規の新型コロナウイルス感染者数は2021年1月8日の7,863人をピークに減少傾向ですが、2月7日までの緊急事態宣言の期間は延長されそうです。EUは日本からの渡航禁止を発表しました。米ジョンズ・ホプキンス大の集計では日本時間の日本時間の31日午前3時の時点で、世界の新型コロナウイルス感染者の死亡者は約221万人。先週から約12万人増えています。
先週の経済関連のニュースで興味深かったのは米国のゲーム小売りチェーンGameStop(ゲームストップ)株価の乱高下に関するもの。個人投資家(庶民)VSヘッジファンド(ウォール街を支配してきたエスタブリッシュメント)の構図となった出来事です。株価が暴落するほうに賭けて空売りを仕掛けたヘッジファンドのポジションが強制的に買い戻されヘッジファンドは巨額の損失に。
背景には、2020年に急拡大したロビンフットとうい株取引アプリで個人投資家の売買が増えたこと。また、SNSのReddit(レディット)や通話アプリのDiscordで個人投資家が繋がり、買いを呼びかける状況が出来ていた。この個人投資家の繋がりにより、ファンダメンタルズに基づいて考えれば不当な高値に吊り上げることに成功。ヘッジファンドの空売りが多かった銘柄が狙われる事態に。この後、ロビンフットがGameStop株の買いを突然制限。Redditも関連チャットルームを非公開に。米証券取引委員会(SEC)が株の極端な価格変動を監視・評価する声明を発表。SNS(交流サイト)を起点にした混乱は米議会や米規制監督当局も巻き込んだが、このまま幕引きとなるか注目しています。
また仮想通貨の代表であるビットコイは一時一時387万円まで上昇。急騰の背景には電気自動車メーカー、テスラの創業者イーロン・マスク氏のツイッター(フォロワー:4373万)のプロフィールを「#bitcoin」に変更したことによると見られています。ステラのCEOがビットコインを支持していると見られたんでしょうね。
トラリピは上下に動きがあった方が決済されるので、維持率に注意を払いつつほったらかし運用ですが、株・為替に影響のある時事事項は興味があるので確認しています。
新たなペアとして、豪ドル/NZドルを2020年9月27日より追加しました!(*´▽`*)運用設定も公開いしています!
毎月約5万円の利益を出しています!また、私の保有通貨のペアは、現在の売買ではマイナススワップが付いていません(#^^#)
設定については、以下の【最新】トラリピ設定をご参考に↓
トラリピは裁量で利益出せない人、トレード出来る時間がない人の強い味方です!
私は仕事をしていますので、トラリピの自動取引は、仕事をしている間・寝ている間に利益を出してくれる資産運用の強い味方になっています(*´▽`*)
同じく仕事をしている方、若しくは子育てで時間がない方、これから資産運用を考えている方、運用できる資産が似ている等、リアルタイムな実例として、ブログを読んでいただければと思います!
トラリピに興味を持たれた方は、以下よりトラリピの公式HPへ↓